MENU

KREO PLANet.
カテゴリー
並び替え
PLAN
091
空港で荷物が出てくるまでの 待ち時間を楽しめるPLAN
公開日: 2024年04月11日
企画意図や背景

あと少しで待ちに待ったゴールデンウィーク。今年のGWは飛行機に乗って少し遠くまで足を伸ばすリベンジ旅行の計画を立てている方も多いのでは?
飛行機に乗る旅行の際で、少しネガティブな気持ちになるのが「預け荷物が出てくるまでの待ち時間」ではないでしょうか。そこで、今回は、この待ち時間を楽しめるプランを考えました。

続きを見る

待ち時間の心理とは?

待ち時間への感じ方は人によって異なると思いますが、なんだか不安な気持ちやイライラしてしまう人も多いのではないでしょうか。
何かを「待つ」際に気持ちがモヤモヤしてしまうのには以下のような「マインド」や「シチュエーション」が想定されます。

①不安要素があると待ち時間を長く感じる。
②いつまで待つか分からない待ち時間は長く感じる。
③何もしないで過ごす待ち時間は長く感じる。
④理由が分からない待ち時間は長く感じる
⑤本来のサービスの前後に付随する待ち時間は 長く感じる

待ち時間の心理を
「飛行場で荷物を待っている時間」に当てはめてみると?


飛行場で預けた自分の荷物が出てくるまでの待ち時間に関してそれぞれの具体的にシーンをあてはめてみると、

①不安要素があると待ち時間を長く感じる。
⇒ちゃんと荷物が到着しているか心配・この後の旅程に影響が出てしまうかも

②いつまで待つか分からない待ち時間は長く感じる。
⇒荷物が出てくるまでの時間が不明確

③何もしないで過ごす待ち時間は長く感じる。
⇒ただただ荷物が出てくるのを待つしかない

④理由が分からない待ち時間は長く感じる
⇒到着して時間が経つのになぜ荷物が出てこないのかがわからない

⑤本来のサービスの前後に付随する待ち時間は 長く感じる
⇒飛行機を降りて到着したのだから早く荷物を受け取って移動したい

上記のマインドを見ていくと「手持無沙汰な時間」や「不明確なこと」が多いことにより、待ち時間にストレスを感じやすいようです。

「不明確なこと」に関しては、改善するのは難しいように感じますが、
「手持無沙汰な時間」に関しては、改善するチャンスがあると思います。

そこで今回は、空港で預け荷物が出てくるまでの退屈な待ち時間を、楽しく待つことができないか?待ち時間がエンタメとなって、明るい気持ちにできたらよいのではと考えました。
その名も「サプライズターンテーブル」です。
ついつい待ちたくなったり、飛行機から荷物が出てくるまでの待ち時間が長いほどメリットを得られるサービス・楽しみ方を提供します。

詳しい内容は、ぜひ企画書をご覧ください。もし少しでも共感いただけましたら、ぜひ周りの方へシェアしていただけると嬉しいです。

公共・交通
待ち時間交通業界空港
CR:柳舜太(マルチメディア企画1部)企画:坂本瑞佳 (マーケティング企画部マーケティング企画1課)
企画書フルダウンロード
企画書フルダウンロード
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら
このプランを閲覧した方におすすめ
このプランを閲覧した方に
おすすめ
利用規約について | 個人情報の取扱いについて
TOPへ