調査年月:2025年3月

歳事・行事

2025年ひなまつりに関する調査

調査概要

調査方法
インターネット調査
対象属性
(「MCネット」アンケートモニター)全国の20代以上の女性
サンプル数
1,487人
アンケート配信期間
2025年3月5日〜10日

2025年ひなまつりに関するアンケート調査の結果を発行いたしました。

2025年のひまなつり(3/3(月))の、初節句以外の人の実施率は37.5%で、昨年(3/3(日))より-3.5ポイント減少しました。
実施率が減少した要因のひとつとして、ひなまつり当日の曜日まわりが影響している可能性が考えられます。
実施内容は、「ひな菓子やひなまつりにちなんだお菓子、デザートを食べた」(21.2%)が最も多く、
次いで「ひな人形や日本人形を飾った」(18.0%)、「ひなまつりにちなんで家で食事をした」(14.6%)が続きました。

聴取項目

1、大人だけのひなまつり

  1. 大人だけのひなまつりパーティ実施状況
  2. 大人だけの家でのひなまつりパーティで飲食したもの

2、初節句のひなまつり

  1. 初節句の実施率
  2. 初節句のお祝いをしなかった理由
  3. 初節句の実施内容
  4. ひな人形や日本人形を飾った場所
  5. 初節句に購入したひな人形や日本人形について
      (ひな人形の種類、ひな人形の購入時の重視点、購入者、選定者、購入時期、購入場所、購入金額)
  6. 初節句の演出について
      (購入したもの、購入時期、購入場所、購入金額)
  7. 初節句のお祝いに飲食したものについて
      (食事場所、一緒に食べた人、食事をした日、飲食したもの、購入場所、購入金額)
  8. ちらし寿司の準備方法

3、初節句以外のひなまつり

  1. ひなまつりの実施率と実施内容
  2. ひな人形や日本人形を飾った場所
  3. 購入したひな人形の種類
  4. 購入したひな人形や日本人形について
      (購入場所、購入金額)
  5. ひなまつりの演出について
      (購入したもの、購入時期、購入場所、購入金額)
  6. ひなまつりにちなんで飲食したものについて
      (食事場所、一緒に食べた人、食事をした日、飲食したもの、予約購入した飲食物、購入場所、購入金額)
  7. ちらし寿司の準備方法
  8. ひなまつりを実施した理由

調査データの購入お申込み(その他お問い合わせもこちら)

一覧にもどる