01
April
2018

マーケティングレポート

2017年ゴールデンウィークに関するアンケート

(2017年5月調査分)

【調査対象】 全国男女
【有効回答者数】 6,023人
【調査方法】 インターネット調査(なるほどMC.net)
【調査期間】 2017年5月8日~12日

<1.ゴールデンウィーク時期に実施したこと>

Q.今年(2017年)のゴールデンウィーク時期に、あなたはどのようなことをしましたか?(いくつでも)
1703Q1gazou

◆2017年のゴールデンウィーク時期の行動において、最も多いのは「家で休息した」で35.7%。
 次いで「外食をした」(31.5%)、「ショッピングや買い物に出かけた(食品の買い物を除く)」(24.1%)が多かった。
 旅行関連では「日帰りでレジャーに行った(ショッピングやスポーツを除く)」が21.0%と最も多かった。

<2.国内旅行(帰省除く)の目的>(降順並び替え)

Q.【宿泊を伴う国内旅行へ行った方】国内旅行の主な目的は何ですか?(いくつでも)
1703Q2gazou

<3.日帰りレジャーで実施したこと>(降順並び替え)

Q.【日帰りでレジャーに行った方】今年(2017年)のゴールデンウィーク時期の
日帰りレジャーであなたが実施したことをお知らせください。(いくつでも)
1703Q3gazou

◆ゴールデンウィーク時期の日帰りレジャーとして最も多かったのは、「ドライブ」で34.5%。
 2位以下としては「街歩き・散歩」(21.1%)、「公園に出かけた」(15.6%)、「温泉・スパ」(14.6%)
 「テーマパーク・遊園地に出かけた」(14.5%)の順で多かった。

<4.ゴールデンウィークにホームパーティやごちそうを食べた場所>

Q.【ゴールデンウィークに家(実家、友人宅含む)でホームパーティをしたり、ごちそうを食べた方】
今年(2017年)のゴールデンウィーク時期に、あなたがホームパーティをしたり、
ごちそうを食べた場所をお知らせください。(いくつでも)
1703Q4gazou

◆ゴールデンウィーク時期にホームパーティやごちそうを食べた場所の内、75.1%は「自宅」での実施。
 また、「自分や配偶者の実家」での実施が19.9%、「友人宅」での実施が10.8%であった。

<5.自宅でのホームパーティやごちそうで用意したメニュー>
(10%以上を抜粋)

Q.【ゴールデンウィークに自宅でホームパーティをしたり、ごちそうを食べた方】
ご自宅でのホームパーティやごちそうで用意したメニューをお知らせください。(いくつでも)
1703Q5gazou

◆ゴールデンウィークのホームパーティやごちそうで用意したもので最も多かったのは、「ビール」で46.2%。
 食べ物として最も多かったのは、「にぎり寿司」で32.3%。
 主菜メニューのみを見ると、「お刺身」(24.6%)、「焼肉」(22.0%)などごちそうメニューが上位。
 「ケーキ、洋菓子」(28.8%)や「果物」(25.5%)などのデザートメニューも上位に挙がった。

 

※上記は、なるほどMC.netにて調査した同名アンケートの一部の質問を掲載しております。

その他にも、様々な視点からのデータによって生活者の声を汲み取るべく、
KREO独自のインターネットアンケートシステム【なるほどMC.net】を活用しております。

本ページの掲載データ転載・引用のご希望やご質問は、
」までお問合せください。