マーケティングレポート
(2017年12月調査分)
【調査対象】 全国男女
【有効回答者数】 6,882人
【調査方法】 インターネット調査(なるほどMC.net)
【調査期間】 2017年12月26日~12月31日
Q.あなたは、クリスマスのアドベントについて知っていますか?(いずれか1つ)
◆クリスマスの準備期間とされる「アドベント」について、
何かしら言葉を聞いたことがある方は、全体の約4.5割。
そのうち、意味まで詳しく認知している方は、全体の約1割。
Q.今年(2017年)、クリスマスにちなんで実施したことはありますか?(いくつでも)
◆2017年におけるクリスマス実施率は、62.5%。
各行動をみて最も多かったのが、「自宅でクリスマスケーキを食べた」で41.7%。
次いで全体の約3割が「自宅でホームパーティをしたり、ごちそうを食べた」と回答し、
ほぼ5人に1人が「プレゼントを贈った」と回答。
また「自宅でクリスマスの飾りつけをした」方は、全体の10.4%。
Q.【ご自宅でクリスマスケーキを食べた方】
今年(2017年)、ご自宅で食べたクリスマスケーキはどのように用意しましたか?(いくつでも)
◆【ご自宅でクリスマスケーキを食べた方】の準備方法をみると、
最も多かったのは「予約しないで購入した」で52.8%。
他の準備方法では「予約して購入した」方は34.8%。「手作りした」方は9.0%。
Q.【ご自宅でホームパーティをしたり、ごちそうを食べた方】
今年(2017年)のクリスマスに、ご自宅でのホームパーティやごちそうで食べたメニューを
お知らせください。(いくつでも)
※クリスマスケーキ・飲み物は除いてお答えください。
◆自宅でのホームパーティやごちそうで食べたメニューをみると、「フライドチキン(鶏の唐揚げ)」(42.2%)、
「チキンレッグ(鶏もも)」(35.8%)、「ローストチキン(丸もの)」(17.3%)のような【鶏肉メニュー】や
「サラダ」(44.6%)、「ピザ」(22.7%)、「フライドポテト」(16.7%)など【軽食メニュー】が上位に挙がった。
一方で「にぎり寿司」(16.2%)、「手巻き寿司」(8.0%)、「刺身」(6.4%)の【和食メニュー】を
食べる方もみられた。
Q.【クリスマスプレゼントを購入した方】
今年(2017年)、クリスマスプレゼントは何を贈りましたか?(いくつでも)
(クリスマスプレゼントを贈った方 全体)
(クリスマスプレゼントを贈った方 既婚・独身別[上位10位のみ抜粋])
◆クリスマスプレゼントとして最も贈られているのは
「玩具、ゲーム(スポーツ玩具含む)」で39.8%(全体)。
既婚男女の場合は、約半数(45.0%)が「玩具、ゲーム(スポーツ玩具含む)」をプレゼントし、
「洋菓子、チョコレート」(12.5%)、「本)」(10.8%)と続くのに対し、
独身男女の場合、「アクセサリー」が最も多く20.5%。
続いて、「洋菓子、チョコレート」(18.8%)、「玩具、ゲーム(スポーツ玩具含む)」(15.3%)、
の順に多く贈られていた。
Q.【ご自宅でクリスマスの飾りつけをした方】
クリスマスの飾りつけで、今年(2017年)購入したものはありますか?(いくつでも)
◆2017年クリスマスにちなんで自宅の飾りつけをした方の中で、
何か購入したものがあると回答した方が32.2%。
購入したものとしては、「花、植物(ポインセチアなど)」(8.3%)、
「クリスマスツリーセット(ツリー+オーナメントなど)」(5.3%)の順で割合が高かった。
※上記は、なるほどMC.netにて調査した同名アンケートの一部の質問を掲載しております。
その他にも、様々な視点からのデータによって生活者の声を汲み取るべく、
KREO独自のインターネットアンケートシステム【なるほどMC.net】を活用しております。