14
September
2022

お知らせ

【受付終了】変化する『食のミライ』/クレオ×伊藤忠ファッションシステム 共催ウェビナー 10/7無料開催

事前申し込み期間は終了いたしました


40年以上生活者マーケティングに取り組んできた株式会社KREOと独自の知見を武器に未来の価値創造をコンサルティングしている伊藤忠ファッションシステム株式会社(以下ifsと称する)は、2030年の食をテーマに「未来の捉え方」についてのウェビナーを2022年10月7日(金)に開催いたします。

昨今、DXやWeb3.0、XRや遺伝子編集など様々なテクノロジーキーワードが出てきており、変化著しく誰もが未来を予測しにくい時代になってきています。気候変動や経済格差など具体的な課題も表面化しており、これからどのように動いていけばいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

今回は、ifs社とKREO社の2社共催で、2030年の食をテーマに「未来の捉え方」について解説していきます。ifs社より、大きな視点・潮流として、WGSN※1からの情報を元に2030年に起こりうる事象について、KREO社より、起こりうる事象をどう生活者動向やビジネスに落とし込むかについて明示していきます。

本セミナーは、ifs社とKREO社の対談を交えながら、未来を検討するプロセスを体験して頂ける構成となっております。

これからの未来に向けてどのような点がポイントになり、どのように自社ビジネスに落とし込んでいけばよいのか、中長期視点でビジネスされている方の発想の起点、取り組みのヒントになればと思っています。

※1:WGSNとは?
ロンドン証券取引所上場企業アセンシャルグループの傘下企業で、Food & Drink, Insight, Lifestyle~等のマクロ消費者トレンド、商品開発といった会員制の情報サービスを提供。提供レポート数及び会員数ではグローバルNo1の会社です。2015年6月より、伊藤忠ファッションシステムが日本販売代理店となっております。

変化する『食のミライ』
~事象から導く視点 と ビジネスへの落とし込み方~

セミナー開催日:2022年10月7日(金) 10:00~11:30(90分想定)
セミナー申込期限:2022年10月4日(火)23:59
発信方法:Zoom ウェビナー Live配信 ※お申込者様に視聴URLを後日送付。
参加費:無料 ※事前申し込み制

【対象】
主な対象企業:食品・飲料関連メーカー、流通・小売り
主な対象者:経営層、経営企画担当者、新規事業開発担当者、商品開発担当者 等
※上記以外の方でもお申込みいただけます。
※同業他社の方、学生・個人の方のご参加をお断りする場合がございます。

【内容】
●未来を捉える視点について
●WGSNを基にした未来事象の紹介
●未来事象を基にした2030年の買い物キーワード・ポイント
●ビジネスへの落とし込み方、キーワードの出し方

【会社概要】
企業名:株式会社クレオ
所在地:東京都千代田区丸の内2-5-1丸の内二丁目ビル5F
代表取締役社長:横井司
事業内容:マーケティング、広告・プロモーションのトータルエージェンシー
設立:1968年12月
資本金:8,284万円
TEL:03-4213-2223(代表)

企業名:伊藤忠ファッションシステム株式会社
所在地:東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠ビル17F
代表取締役社長:駒谷隆明
事業内容:新たな価値と豊かさを提供する「未来価値創造企業」として、各種ブランド・マーケティング、企業ブランディング、
地方創生支援、調査リサーチ、戦略設計コンサル、商品開発支援等多種多様なサービスを提供
設立:1971年04月
資本金:2億円
TEL:03-3497-4000(代表)
https://www.ifs.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社クレオ マーケティング開発部
担当 三上・吉田
TEL:03-4213-2244(直通) FAX:03-4213-2276
E-mail:marketing-ae@kreo.jp (お問い合わせ専用)