お知らせ
生活者マーケティングをベースに、店舗・売場のマーケティングやプロモーションを提案するトータルエージェンシーの株式会社クレオ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横井 司)は、「’21生活行動カレンダー」を2020年11月2日に発売します。
http://kreo.jp/service/calendar.html
<生活者視点に基づいた企画立案や売場提案に役立ちます。>
リアルな生活者の意識行動を歳事・行事など「ハレ」の行動と衣食住などの「ケ(日常生活)」の行動に分類し、12ヵ月の月別にまとめています。定番行動に加え、ウィズコロナ下での生活変化や意識の変化もふまえてまとめており、マーケットチャンスの発見に役立ちます。「月度カレンダー」のページは、販促企画書、月度販売計画書の基本フォーマットとしてご活用いただけます。
<2021年の生活潮流や提案ポイントがこの1冊でわかります。>
■生活TIDEページ
新しい生活様式の中で急激に変化する生活者の価値観を捉え、2021年の生活潮流をキーワード化して説明しています。販促や企画提案のコンセプトや方向性の参考としてご活用いただけます。
■2021年の注目事象ページ
2021年は7月~9月に「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」が開催されます。また、東日本大震災発生から10年の節目を迎えます。さらに大学入学共通テストの初実施、高年齢者雇用安定法の改正、Go To キャンペーン事業やマイナポイント事業の終了、総額表示義務の特例措置終了、新五百円貨幣の発行などマーケットチャンスが生まれる事象が目白押しです。これらの事象によってどのように生活行動が変化するのかを紹介しています。
※祝日法改正の有無や東京五輪の有無に対応した複数のシナリオを掲載
本書は2020年9月11日までの情報に基づいて制作しています。したがって東京五輪の開会式・閉会式に合わせて祝日を移す東京五輪・パラリンピック特別措置法改正案は成立していないため、祝日移動は反映していません。東京五輪は実施の想定で制作しています。
ただし、状況変化に対応するため、①東京五輪が実施され・祝日も移動する場合、②東京五輪がなくなり・祝日も移動しない場合のシナリオもご用意しております。内容に影響が出るページについて、各ページに2次元バーコードを添付しております。2次元バーコードより別シナリオのPDF原稿をダウンロードできます。
<オリジナルデータからリアルな生活者の実態を把握できます。>
年中行事動向調査、生活歳事アンケートなど、“生活者視点”の裏付けとなるオリジナルデータを数多く掲載しています。
■商品概要と販売窓口
商品名: 「’21生活行動カレンダー」
発売日: 2020年11月2日
URL : https://kreo.jp/service/calendar.html
販売形態:書籍版/電子書籍
書籍版 | 電子書籍 | |
定価 | 定価6,600円 (本体価格6.000円+税10%) | 定価6,600円 (本体価格6.000円+税10%) |
体裁 | B5版 180ページ | 「ConTenDoビューワー」 |
販売日 | 2020年11月2日 | 2020年11月2日 |
販売窓口 | 株式会社クレオホームページ主要書店Amazon 等 | 電子書店「BookWay」及び主要電子書店※PC、スマートフォン (iPhone/Android)、 タブレット端末より閲覧可能 |
【会社概要】
企業名:株式会社クレオ
所在地:東京都千代田区丸の内 2-5-1 丸の内二丁目ビル5F
代表:代表取締役社長 横井 司
事業内容:マーケティングおよび広告・プロモーションのトータルエージェンシー
設立:1968年12月 資本金:8,284万円
TEL:03-4213-2223(代表) ホームページ : https://kreo.jp/
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社クレオ アセット営業部
TEL:03-4213-2230(直通)
FAX:03-4213-2277